ナイトワークで会話をスムーズにする方法とは?

スムーズな会話とは?

ナイトワークをしている以上はお客様の話を聞くこと、会話を楽しむことは大切な仕事です。お客様が話をするのは(下心や感心されたいという気持ちはあるにせよ)女の子を楽しませたいためなのです。要はお客様は女性を驚かせたり、面白がったりさせたい気持ちがあります。

そんなお客様の素敵な姿勢に敬意を払って、目いっぱい「楽しんでいるよ!」アピールをしてあげましょう。本気で聞けば、興味がなかった話も意外と面白いことがあります。

今日はそんな風に会話をスムーズにするコツを伝授します。

自分に置き換えて話をしてみる

ナイトワークをしていると、お客様として、さまざまなジャンルのプロやオタク、自分とは全く縁のないような知識や経験を持った人と出会います。

そういった人との会話は想像力をたくましくすることで意外と楽しくなるものです。

ここに仕事を楽しむコツがあります。

お客様の体験談や過ごしているであろう日常を自分でやってみたらどうか、と想像しながら聞くことで非日常を楽しめます。

自分だったらと考えることで、自分の身の丈に合った素朴な疑問も生まれやすくなります。つまらなそうな質問でも、お客様にとっては新鮮かも知れませんし、自尊心を満たすかも知れません。

例えば「寝る時間もないくらい忙しくて」に対して「お風呂も入れないんですか?私なら耐えられない~」と単純なことでもいいのです。

「私だったらムリ」と言う話は男性にとって「だからオンナはダメなんだよな~」という基本的な自尊心を持って気分が良くなる傾向があります。

仕事を楽しむ姿勢が重要

厳しい接客マナーのある高級クラブなどでは難しいかも知れませんし、自分がヘルプの場合にもそんな暇はありませんが、時にはお酒を作る手を一瞬止めて話しに聞き入ることも大切です。

どうしても接客に集中して、グラスの中のお酒の減り具合や灰皿の交換の必要性などに気を取られて、会話に熱中できないことがあります。経験の浅い女性ならなおさらです。

しかし、お客様はサービスよりも話を聞いて欲しいことだってあるのです。お酒を作りながら一瞬でも構いません。手を止めてお客様の顔を見てリアクションをしてあげることで印象も変わります。

また、話を聞いた後に「思わずお酒作るの忘れて夢中になっちゃった、ごめんね」と言ってあげたら、無言でコツコツと仕事をこなすホステスよりも好印象を残せる可能性もあります。